10の駅

笠松

駅データ

住所 〒501-6037
岐阜県羽島郡笠松町西金池町1番地
開業 1935年[昭和10年]4月29日
駅名 新笠松→笠松(1936年[昭和11年]5月)
駅員配置 終日
(中央改札口のみ。東改札口は終日駅員無配置)
自動券売機 【中央改札口】
 タッチパネル式(IC・高額紙幣 対応)1台[01]
 ボタン式(IC・高額紙幣 非対応)1台[02]
【東改札口】
 タッチパネル式(IC・高額紙幣 対応)1台[11]
自動改札機 【中央改札口】
 幅広タイプ(IC対応新型)1台[1]
 通常タイプ(IC対応新型)2台[2、3]
【東改札口】
 幅広タイプ(IC対応)1台[1]
 通常タイプ(IC対応)1台[2]
自動精算機 【中央改札口】
 なし(窓口で対応)
【東改札口】
 なし
列車案内 あり
【改札口】LED式2段×3台(発車前点滅あり)
【1・2番線】LED式2段×2台
【3番線】LED式2段×1台
案内放送 あり(詳細型。1・3番線:男性 2番線:女性)
トイレ あり(改札内のみ)
 中央改札口横…多目的あり
 東改札口…多目的なし
自動販売機 あり(ロータリー前、2番線中央改札口寄り、3番線階段前)
その他 ・コインロッカー(2番線中央改札口寄り)
・構内店舗…果物屋「フルーツ太田屋」、笠松町出先機関「ふらっと笠松」
・駅前に郵便ポスト・公衆電話・証明写真機あり

駅構内図


 名古屋本線と竹鼻線が乗り入れる乗換駅にして、鉄道駅が名鉄しか無い岐阜県笠松町の玄関口でもあります。終日駅員の配置される駅で、竹鼻線利用者にとっては乗換駅という印象のほか、定期券や割引きっぷの発売駅という顔もあります。駅員が配置されているのは2路線に挟まれた母屋にある中央改札口で、笠松競馬場へ近い東改札口は駅集中管理システムを導入した駅員無配置となっています。

 先述のように笠松町の玄関口であるため、駅建物の一角には笠松町の出先機関「ふらっと笠松」があるほか、笠松町巡回バスも駅前ロータリーに乗り入れます。タクシーも常に数台待機しています。2011年度下期に笠松町主体による駅前ロータリーの改修工事が実施され、駅舎に並ぶ形で歩道の一部に屋根が設置。ロータリー内もコミュニティバス・タクシー・一般車乗降場がエリア分けされ、歩車共に便利で分かりやすいロータリーに生まれ変わりました。

 そんな笠松駅ですが、笠松町内では北部の外れに位置し、町の中心部からは離れています。このため駅周辺の飲食店や商店などは少なく、民家が多いのも特徴です。2018年秋、駅近くにコンビニがオープンしました。

 竹鼻線において笠松駅は起点であり、岐阜直通列車の多くは当駅で種別変更をするほか、竹鼻線内折り返し列車の長時間停車、夜間停泊もあり、列車運行においても役割の大きい駅です。

 一方名古屋本線としての笠松駅は、2008年12月のダイヤ改正で快速急行停車駅ながら朝9時以降の特急・快速特急が特別停車をするようになり、2011年3月のダイヤ改正で快速特急停車駅に格上げされました。ミュースカイと朝の一部特急を除きほぼ全ての列車が止まる駅になり、笠松駅で乗り降りする利用者に限らず、竹鼻線利用者にとっても利便性が向上しています。

現在の駅の様子

内容更新:2020年5月1日
ページ公開:2010年12月25日

←「10の駅」トップに戻る

inserted by FC2 system