車両

7700系

概要

 1973年に登場した「パノラマカー」一族の形式ですが、竹鼻線のような7000系の入線が厳しい支線区にも入線できるよう、通常の運転台構造とした点が最大の特徴です。前面形状は機器流用車7300系をベースにした前面貫通式ながら、丸みを持たせた点と標識灯周辺に飾り帯を設けた点が特徴で6000系のベースにもなりました。客室部や主要機器は2年前に登場した7000系7次車に同一で、車内は戸袋部を除き全て転換クロスシートとしています。4両編成と2両編成が各4編成ずつ製造されましたが、以後の増備はありませんでした。

 1982年に2両編成が内装改良を行い「白帯車」化、1990年には名古屋本線の一部指定席特急運転開始に際し指定席車が不足したため4両編成も2両編成に短縮の上「白帯車」化されました(余剰の中間車は7000系に組込)。しかし1000系の増備で指定席車としての運用が減少すると、内装はそのまま再び急行・普通運用に戻されました。2001年には三河線のワンマン運転開始に伴い改造を受け運用が変更されたため竹鼻線への入線は激減、以後は5300系・5500系などの代走等に留まりました。竹鼻線には2007年6月に1800系の代走として入線したのが最後と思われます。新車の投入を受け追加でワンマン化改造された6000系に置き換えられる形で、2009年から翌年にかけ廃車されました。

外見・装備

内容更新:
ページ公開:2020年5月8日

←「車両」トップに戻る

inserted by FC2 system